NICCOは45周年。これからも現地の方に寄り添い、世界に笑顔を届けます。
NICCOは2024年12月15日で発足45周年を迎えることとなりました。 日頃よりNICCOの活動を応援してくださる全ての皆様に心から感謝申し上げます。 私たちの活動は、1979年、京都四条大橋の上でのカンボジア難民救援の募金活動から始まりました。そして、これまでに世界26の国と地域で活動を行ってまいりました。 この45年の間に、そして今日もまた、世界の情勢は変わり続けています。私たちは今生きているこの時代、時代に必要とされる支援を皆様のご協力のもと、現地の方々に寄り添いながら続けてまいりました。
発足45周年という節目にこれまでの活動を振り返り、未来につながる様々な企画を用意していますので、本ページにてご案内してまいります。是非ご覧いただき、引き続き私たちの活動を応援していただければと思います。
45周年募金キャンペーンを実施
NICCOは、発足45周年を記念して、45周年募金キャンペーンを実施します。このキャンペーンは、NICCOのすべての活動のために実施します。私たちNICCOの活動は、皆さまお一人お一人の温かいご支援によって、45年もの間、継続することができました。時を越え、海をわたり、世界中の多くの人々に希望の手を差し伸べてきました。しかし今もなお、世界では、紛争、自然災害、貧困で苦しんでいる人々は後を絶ちません。私たちは、そうした人々の痛みを少しでも和らげ、希望を届けたいと強く願い、これからも行動していきます。
皆さまからの善意が、今、助けを必要としている方々に心の温もりをもたらし、未来への一歩を後押しします。ぜひ、私たちの活動を支えるため、募金キャンペーンに参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
『45周年募金キャンペーンに参加する』(決済サービス会社『コングラント』のページへ移動します。)
毎月サポーター45名を募集
NICCO発足45周年を記念して、毎月サポーターを新たに45名募集します。私たちと共に現地の方に寄り添い、世界中の明日をつくる仲間になりましょう。
『毎月サポーターになる』(決済サービス会社『コングラント』のページへ移動します。)
スタッフインタビュー『NICCOを支える想い』
NICCO発足45周年を記念して、NICCOを支えるスタッフの熱い想いをインタビュー形式で掲載します。ぜひチェックしてください。
- – 広報・ファンドレイジング担当/勝部歩- の想い
- – 事業担当/アブバクル・サワフト- の想い
- – 事業担当/岩崎哲也- の想い
- – 事業担当/ 山崎可蓮- の想い
- – 広報・ファンドレイジング担当/佐藤瞳- の想い
- – 事業部長/岡田克彦- の想い
- – 広報部長兼総務・経理担当/大豊盛重- の想い
- – 事業担当/齋藤彩子- の想い
NICCO45年の軌跡
NICCO45周年を記念して、NICCO設立からこれまでの歩みを連載していきます。ぜひチェックしてください。